菊池運輸の正社員・アルバイト・パート求人情報
勤務地から求人・仕事を検索する
菊池運輸の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
会社紹介
新たな物流のスタンダードサービスを目指して。
1957年(昭和32年)の創業以来、「お客様の想像を超えるサービスを、期待を超える品質で提供する」ことをモットーにしながら、物流サービスに取り組んできました。着実に成長を遂げ、現在では約350台の自社保有車両と約1500社の全国のパートナー企業様の力を借りて、約1000社の荷主企業様に対し、物流サービスを提供しています。
事業内容
- 一般貨物自動車運送事業
- 貨物運送取扱業
- 倉庫業
- 産業廃棄物の収集・運搬業 他
大切にしていること
安全は総ての企業に優先する。
運送業を営む企業にとって、安全は何よりも優先されるべき事柄です。それは「お客様の大切な製品を安全に届けることで信頼を得る」という意味に限りません。製品を運ぶドライバー自身も安全運行を心掛けることで、当社のプロドライバーとしての質を高めたいと考えています。それにより、工事現場や住宅の建設現場など配送先の現場を円滑に進行させたり、その先にある笑顔や夢をお届けしたりしていきたいと願っています。
仕事紹介
総合職
お客様とドライバーをつなぐ重要なポジション。
当社の総合職は主に「配車係」と呼ばれる役割を担っています。営業やお客様からの依頼に合わせ、運転手を選定します。しかし、誰でもいいというわけではありません。運ぶ製品の特徴に合わせて「どのトラックが最適か、どのドライバーなら最も効率的に配送できるか」を考えます。その他にも労務時間の管理や、安全性に配慮したドライバーの教育係としての一面もあります。基本業務は配車専用システムで行いますが、PCの基本操作ができれば問題ありません。
主な業務
- 電話応対やメール対応
- 伝票チェック
- PCへのデータ入力や管理
- ドライバーさんの労務管理
- 配送スケジュールの管理
- 配送プランの提案 など
営業
いざという時、頼ってもらえる信頼関係を築く仕事。
メインとなるのは、新規の営業です。お客様のもとを訪問し、当社の配送サービスについてご案内し、いざという時に頼ってもらえるようにアプローチしていきます。配送依頼を請けた際には、申込書の作成を行います。その後の配車に関しては、各支店・営業所へバトンタッチするので心配ありません。その他、既存のお客様に対するフォロー営業も行います。製品の進行状況や今後の予定など、ヒアリングを通してお手伝いできることを提案していってください。
主な業務
- お客様へサービスの提案
- 社内の運行管理スタッフと打ち合わせ
- PCへのデータ入力や申込書の作成など
フォークリフトオペレーター
自社倉庫で積み込みと在庫・商品管理。
勤務するのは営業所内の物流倉庫。担当ドライバーから伝票を受け取ったら、その内容に応じて製品の荷造りを行います。荷造りは一人ではなく、ドライバーと一緒。チームワークを活かしながら取り組めます。用意した荷物はカウンターフォークを使って、トラックに積み込んでいきます。その他、倉庫内の在庫・商品管理もお願いします。
主な業務
- 営業所内の倉庫にて製品の積み下ろし作業
- 在庫管理等の倉庫管理
※要フォークリフト免許
ドライバー
車両の大きさによって運行形態が変わります。
中型ドライバーの配送先は各支店・営業所近郊で、1日2~3件ほどです。長距離配送・深夜配送はありません。配送先へのルート、時間、細かなルールについては、配車係に教えてもらえるのでご安心ください。大型ドライバーには長距離配送をお願いします。深夜に配送を行うこともありますが、その場合でも安全に配慮し、1日に何度も行き来することはありませんのでご心配なく。
この他、未経験の方や今後のスキルアップを応援するために資格取得支援制度を設けています。「今まで乗用車しか運転したことが無い」という方でもトラックに乗れるよう会社を挙げてサポートしていきます。既に資格をお持ちの方・ドライバー経験をお持ちの方も、大型や特殊技能など、新たな資格取得が可能です。もちろん、その際はきちんと手当を支給していくので、やりがいをもって取り組んでくださいね。
主な業務
- 製品の配送
- 車両の点検・簡易な整備
菊池運輸の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!